3D歯科 のデジタル歯医者入門

最小限の費用と努力で最大限の恩恵を受ける歯科デジタル活用術

このブログで紹介されるリンクの一部はアフィリエイト広告を含みます。 リンク先での購入者に方には影響はありませんが、ブログ運営者に広告収益が入ります。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

デジタル咬合器を利用する〜B4D Articulatorモジュールを全顎補綴・矯正に活用する〜

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は3Dプリントの高速化に伴いワンデイトリートメントにも プリントを応用できることを紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は補綴や矯正において全顎的に診断、処理が必要な場合に有用な デジタル咬合器に…

3Dプリント補綴の製作時間について〜ワンデイトリートメントへの応用〜

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はパーシャルデンチャーを3Dプリントする方法について紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com パーシャルデンチャー作成方法については2023年8月末までnoteでも無料公開中です。 note.com 今回は、3Dプリントで…

デジタルデンチャーの3つのプリント方法について 2023 8/20更新 noteで製作方法を更新しました!

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は最終補綴を3Dプリントで作成する際に考慮することをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回はフルデンチャー、パーシャルデンチャー共に 3Dプリントで作成するときに選択する方法について考えます。 よ…

最終補綴・歯冠補綴の3Dプリントについて

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はMedit Ortho Simulationを用いてワイヤー矯正治療を効率化する方法を紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、3Dプリントで作成する最終修復物・歯冠補綴について紹介します。 よろしくお願いします。 …

Medit Ortho Simulationで行うインダイレクトボンディング矯正の活用

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はMedit Splints 1.1のアップデートと、その応用についてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、同じくMeditの無料アプリであるMedit Ortho Simulationで ワイヤー矯正を簡単にする活用方法を紹介しま…