3D歯科 のデジタル歯医者入門

最小限の費用と努力で最大限の恩恵を受ける歯科デジタル活用術

このブログで紹介されるリンクの一部はアフィリエイト広告を含みます。 リンク先での購入者に方には影響はありませんが、ブログ運営者に広告収益が入ります。

その他あれこれ

歯科用プリンターのシステム化・自動化について②プリント自動化システムを検討する

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は、3Dプリンターを院内で導入した時の各種工程を 誰が行うかという問題についてお話ししました。 全て先生だけで行うと大変で、前回は院内のスタッフや技工士さんに 一部工程をお願いした方が良さそうということをお伝え…

CADインレーのスキャンを考える、保険導入を考えた口腔内スキャナーのモデルを考える

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は、口腔内スキャナーでのデータ保存・活用についてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、保険導入されるCADインレーのスキャンについてお話しします。 よろしくお願いします。 前置きとして 3D歯科 …

口腔内スキャナーの保健適用が決定、CADインレーのみ、点数は・・・・・

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は、下準備をしてから咬合採得することで、 大規模な補綴や矯正治療のバイトを安定して簡単にとる方法を紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、デジタルはあまり関係のない話にはなりますが、 3D歯科 の…

口腔内スキャナーでバイトを上げた咬合再得を行う方法、最遠心の補綴バイトを取りやすくする方法②

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は口腔内スキャンでの、バイトアップした咬合採得や最遠心のバイト採得について アナログよりも簡単に記録できる方法についてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は同様の内容で、下準備をすることで咬…

口腔内スキャナーでバイトを上げた咬合再得を行う方法、最遠心の補綴バイトを取りやすくする方法①

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は、もうすぐ来る保険改正についてデジタルデンティストリーに関わる項目は どのように変化しそうかを考えました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、口腔内スキャナーでバイトをとる際に 現状のバイトではなく、バ…

2024年保険改正のデジタル関連項目を注視する

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は、ElegooプリンターがKeyprintに正式対応したりと、 3Dプリンターとレジンのセッティングはオープンシステムが主流になりつつある、 というお話をしました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、段々とニュースが…

keyprintレジンがElegoo3Dプリンターに正式対応しました

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は、AIをまつわる話で、GPTsストアの登場でさらに仕事にAIを用いることが増えそう ということについて紹介しました。 今回は、タイトル通りでkeyprintレジンの対応が増えたのでチェックしてみます。 よろしくお願いします。…

デジタル機器導入にものづくり補助金を活用する 2024年版・GPTsを利用する

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は、2024年初めの更新でしたので2024年に進化する歯科の未来を想像してみました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、新年にデジタル機器を揃えたいときに活用するものづくり補助金などについて せっかく2024年なの…

2024年に想像する歯科の未来について

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は、いよいよ普及期に入ってきた?歯科の3Dプリンターと さまざまなレジンの登場についてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は2024年に起こるかもしれない?歯科の変化について想像してみます。 よろ…

PEEK(ペクトン)クラウンの保険収載を考える

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はブラックフライデーセールやクラウドファンディングを用いて 歯科用機器として使用できる製品を低コストで入手できることをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、突如ニュースが飛び込んできた、202…

クラウドファンディングやブラックフライデーセールでお得に機器を購入する

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は3Dプリント処理を高速化するための、後処理について考えました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回はちょうど時期になってきたブラックフライデーセールや、 個人的に最近はまっているクラウドファンディングでの今…

3Dプリントの速度を追求する①3Dプリント模型を高速で出力する

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は 3D歯科 が個人的に「ベニアデンチャー」と呼んでいる、 簡単でズレない3Dプリントデンチャーの審美確保のためのポイントをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、3Dプリント自体の速度をさらに追…

3Dプリントデンチャーの歯肉・歯冠をズレなく接着するために③「ベニアデンチャー」のススメ(Medit Splints使用)

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は3Dプリントデンチャー製作の悩み、人工歯と床の接着を 簡易咬合器の機能を使用して接着ガイドを作ることで解決することを紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回はややトリッキーな方法で、接着操作におけ…

Meditでのインプラント治療サージカルガイド製作

こんにちは。 3D歯科 です。 ワールドデンタルショー、参加された皆さんお疲れ様でした! たくさんの方にお会いできて、このブログを見ていただいているという方にもお声掛けいただきとてもありがたい3日間でした! たくさんの講習会からインプットを得ま…

Dentbird StudioでCT解析とデータのマッチング!

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は補綴や矯正の診断で役立つ、デジタル咬合器の利用についてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、dentbirdの新しく更新されたソフトウェア、 Dentbird Studioについてお話しします。 よろしくお願い…

3Dプリント補綴の製作時間について〜ワンデイトリートメントへの応用〜

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はパーシャルデンチャーを3Dプリントする方法について紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com パーシャルデンチャー作成方法については2023年8月末までnoteでも無料公開中です。 note.com 今回は、3Dプリントで…

BlueSkyPlanの最新アップデート 歯と歯槽骨のセグメンテーションがAIで自動化!しかも無料!

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はMeditより突如発表されたチェアサイド(ベータ版)CADソフト、 Medit ClinicCadを紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、さらに進化を続けるBlueSkyPlanの最新アップデート4.12について 可能になったAI…

アライナー届かない問題に対応する〜インハウスアライナー・ダイレクトアライナーの挑戦

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は3Dプリントの基本、Medit Model Builderの使用方法を解説しました。 MeshmixerやModel Builderで簡単に模型製作ができるようにしておくと 口腔内スキャンだけで補綴が納品されたときにも安心です。 digitaldentistry.hat…

アライナー矯正治療でのバイト採得について

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は低価格で使用できるアライナー製作ソフト、dentOneの動作画面を紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は矯正治療を行う際の咬合採得についてお話しします。 よろしくお願いします。 初診での咬合採得 歯科…

dentOneで院内アライナー作り②AI自動配列で簡単矯正セットアップできるソフトの実際

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は6月末までのプロモーション期間使用無料のアライナー配列ソフト dentOneを紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、dentOneを使用して実際の症例を配列してみます。 これもWindows限定ソフトですが、Blue…

dentOneで院内アライナー作り①AI自動配列で簡単矯正セットアップできるソフトの紹介

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は二回に渡りBlueSkyPlanを使用して矯正のセットアップを作成しました。 ただしCTとの連動はPCの動作が重めであり、歯根付きの歯を動かすまで20分ほどかかりました。 高性能なPCで試しても歯根付き模型ができるまで10分はか…

BlueSkyPlanで院内アライナー作り②AIでのCTとSTLマッチング、歯根付き矯正セットアップ

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はBlueSkyPlanを使用するPCを購入しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、インストールした上で矯正モジュールを試してみます。 3D歯科 はBlueSkyPlanをあまり使用してきませんでしたので、 操作方法は勉強中…

BlueSkyPlanで院内アライナー作り①PC環境の準備

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はインハウスで矯正アライナーを作成する際のコストなどについて検討しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、アライナー製作機能を持つソフトの1つ、BlueSkyPlanについて 矯正モジュールを研究したいがために…

院内完結・インハウスアライナーについて考える

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はMedit Linkのアップデートで Windows環境のスキャンが爆速になったことをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、マウスピース矯正について、各種ブランドのアライナー外注システムを使用せず 院内完…

CADソフトにまつわる大きな変化 業界標準exocadの終焉?

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は二回に分けて、バイトを取る際に活用できるTipsをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、クラウン製作を行うCADソフトについて、 今後起こりそうな大きな変化についてお話しします。 よろしくお願い…

院内Wi-Fi環境の整え方 TP LinkのMesh Wifiのススメ

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はMedit Link付属ソフトで矯正用のCOPAスプリント製作ができることを紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、院内で使用する機器などをつなぐ、Wi-Fi環境についてお話しします。 よろしくお願いします。 …

院内でのMedit Linkの運用アイディア

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は間もなく実現しそうなAIを活用した歯科治療についてお話ししました。 今回は、院内で使用するMeditスキャナーとMedit Linkの運用についてお話しします。 よろしくお願いいたします。 Meditスキャナーでスキャンしたデータ…

AIを利用した歯科治療についての予測

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はレジン表面滑沢硬化剤についてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は一月初めにもお話ししました、AIを利用しての歯科について私感をお話しします。 よろしくお願いします。 ChatGPTの衝撃 去年年末に…

デジタル技工の強い味方、レジン表面滑沢硬化剤について

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は、今後近い将来に起こりそうな歯科界の変化について記載しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、デジタル技工を院内で行う際や、 ダイレクトボンディングを行った後に活用できる レジン表面滑沢硬化剤につい…

2023年に想像する歯科の未来について

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は、アライナー矯正や全顎補綴、審美補綴を行う際、 CADで活用するDSD(デジタルスマイルデザイン)、3Dスマイルデザインについてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 2023年になってもう1ヶ月経ちそうな今…