3D歯科 のデジタル歯医者入門

最小限の費用と努力で最大限の恩恵を受ける歯科デジタル活用術

このブログで紹介されるリンクの一部はアフィリエイト広告を含みます。 リンク先での購入者に方には影響はありませんが、ブログ運営者に広告収益が入ります。

Meditで作るダイレクトアライナー・ダイレクトブラケットの研究

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はフェイススキャンの内容についてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com noteの方にも詳細な方法を紹介しています。 現在無料で公開していますのでよろしければご覧ください。 (写真は恥ずかしいので共有しな…

フェイススキャンによるデジタルフェイスボウ&口腔内スキャナーによるJaw Motion

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は3Dプリント義歯の人工歯・義歯床の接着でズレがないように工夫を行いました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、咬合器マウントや顎運動再現のためのフェイススキャン、Jaw Motionについて考えます。 よろしくお…

3Dプリントデンチャーの歯肉・歯冠をズレなく接着するために①モノリシック、簡易咬合器でずれのない接着を

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はDentbird StudioでCTデータの解析を行いました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回はフルデンチャーなど、3Dプリントデンチャーを作成する際に問題になる 義歯床(ピンク色レジン)と人工歯(歯冠色レジン)の接着…

Dentbird StudioでCT解析とデータのマッチング!

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は補綴や矯正の診断で役立つ、デジタル咬合器の利用についてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、dentbirdの新しく更新されたソフトウェア、 Dentbird Studioについてお話しします。 よろしくお願い…

デジタル咬合器を利用する〜B4D Articulatorモジュールを全顎補綴・矯正に活用する〜

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は3Dプリントの高速化に伴いワンデイトリートメントにも プリントを応用できることを紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は補綴や矯正において全顎的に診断、処理が必要な場合に有用な デジタル咬合器に…

3Dプリント補綴の製作時間について〜ワンデイトリートメントへの応用〜

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はパーシャルデンチャーを3Dプリントする方法について紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com パーシャルデンチャー作成方法については2023年8月末までnoteでも無料公開中です。 note.com 今回は、3Dプリントで…

デジタルデンチャーの3つのプリント方法について 2023 8/20更新 noteで製作方法を更新しました!

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は最終補綴を3Dプリントで作成する際に考慮することをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回はフルデンチャー、パーシャルデンチャー共に 3Dプリントで作成するときに選択する方法について考えます。 よ…

最終補綴・歯冠補綴の3Dプリントについて

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はMedit Ortho Simulationを用いてワイヤー矯正治療を効率化する方法を紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、3Dプリントで作成する最終修復物・歯冠補綴について紹介します。 よろしくお願いします。 …

Medit Ortho Simulationで行うインダイレクトボンディング矯正の活用

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はMedit Splints 1.1のアップデートと、その応用についてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、同じくMeditの無料アプリであるMedit Ortho Simulationで ワイヤー矯正を簡単にする活用方法を紹介しま…

Medit Splints 1.1 アップデート スプリント以外にも使えます!

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はBlueSkyPlanのベータ版アップデートにより、歯と骨のセグメンテーションが ほぼ完璧にAIで自動でできるようになったことを紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、Medit Splints 1.1のアップデートが登…

BlueSkyPlanの最新アップデート 歯と歯槽骨のセグメンテーションがAIで自動化!しかも無料!

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はMeditより突如発表されたチェアサイド(ベータ版)CADソフト、 Medit ClinicCadを紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、さらに進化を続けるBlueSkyPlanの最新アップデート4.12について 可能になったAI…

Medit Linkの新アプリ、ClinicCADでチェアサイド歯冠補綴製作の(ほぼ)全てを完結!

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はRevopoint POP3を使用してフェイススキャンを行いやすくなったことをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com さて今回は、進化を続けるMedit Appsの新アプリ、 ClinicCADについてお話しします。 よろしくお願…

Revopoint POP3 登場!フェイススキャン検証 POP3&POP2

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はクリアコレクトのマウスピースが届かない問題に対応すべく、 インハウスアライナーに挑戦したことをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com クリアコレクトの関税で止められる問題は西日本だけだったようです…

アライナー届かない問題に対応する〜インハウスアライナー・ダイレクトアライナーの挑戦

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は3Dプリントの基本、Medit Model Builderの使用方法を解説しました。 MeshmixerやModel Builderで簡単に模型製作ができるようにしておくと 口腔内スキャンだけで補綴が納品されたときにも安心です。 digitaldentistry.hat…

モデルレスで製作したクラウンを調整するのが不安な場合に(Medit Model Builder使用方法)

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はアライナー矯正などで使用するデジタル咬合器について紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、院内製作などでモデルレス(模型なし)で補綴を製作した時のよくある悩み、 調整時に削りにくく模型が欲し…

アライナー矯正治療でのバイト採得について

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は低価格で使用できるアライナー製作ソフト、dentOneの動作画面を紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は矯正治療を行う際の咬合採得についてお話しします。 よろしくお願いします。 初診での咬合採得 歯科…

dentOneで院内アライナー作り②AI自動配列で簡単矯正セットアップできるソフトの実際

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は6月末までのプロモーション期間使用無料のアライナー配列ソフト dentOneを紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、dentOneを使用して実際の症例を配列してみます。 これもWindows限定ソフトですが、Blue…

dentOneで院内アライナー作り①AI自動配列で簡単矯正セットアップできるソフトの紹介

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は二回に渡りBlueSkyPlanを使用して矯正のセットアップを作成しました。 ただしCTとの連動はPCの動作が重めであり、歯根付きの歯を動かすまで20分ほどかかりました。 高性能なPCで試しても歯根付き模型ができるまで10分はか…

BlueSkyPlanで院内アライナー作り②AIでのCTとSTLマッチング、歯根付き矯正セットアップ

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はBlueSkyPlanを使用するPCを購入しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、インストールした上で矯正モジュールを試してみます。 3D歯科 はBlueSkyPlanをあまり使用してきませんでしたので、 操作方法は勉強中…

BlueSkyPlanで院内アライナー作り①PC環境の準備

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はインハウスで矯正アライナーを作成する際のコストなどについて検討しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、アライナー製作機能を持つソフトの1つ、BlueSkyPlanについて 矯正モジュールを研究したいがために…

院内完結・インハウスアライナーについて考える

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はMedit Linkのアップデートで Windows環境のスキャンが爆速になったことをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、マウスピース矯正について、各種ブランドのアライナー外注システムを使用せず 院内完…

Medit Link v3.1.0 & Medit Scan for Clinics v1.10.0 アップデート!

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はRevopoint製の最新スキャナーをフェイススキャンとして使用を試みたので紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、MeditLinkがアップデートされたので特にスキャン周りについての進化を検証します。 よろ…

フェイススキャンとして利用中のRevopoint POP2と、新機種Revopoint Rangeの比較

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はほぼフルオートでCADを行うことのできるImagoworksのDentbirdについて紹介しました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、再びフェイススキャンの検証を行います。Revopointの最新機種、Rangeを入手しましたので、…

AIによるフルオート単冠クラウン製作・Imagoworks社のDentbirdの凄さ

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はCTからのSTLデータ切り出しについて③として、 CTから切り出したデータの活用の一例をお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、CADで行うクラウン製作を全自動で行なってくれる Dentbirdというサービス…

CTからのSTLデータ切り出しについて③STL化したデータの活用方法

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はCTからのSTLデータ切り出しについて②として、 BlueSkyPlanのCT切り出しのための操作方法をご紹介しました。 今回は、切り出したSTLデータをどのように臨床応用するかについてお話しします。 よろしくお願いします。 イン…

CTからのSTLデータ切り出しについて②BlueSkyPlanを用いた1クリックセグメンテーション(STL化無料!)

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はCTからのSTLデータ切り出しについて AIでワンクリックで可能になっていることをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は実際に、フリーソフトでの操作方法についてお話しします。 よろしくお願いします…

CTからのSTLデータ切り出しについて①歯や骨のセグメンテーション

こんにちは。 3D歯科 です。 前回はCAD用ソフトの今後起こりそうな変化についてお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、インプラントや矯正、審美歯科などで必要となる CTデータから一部分を抜き出す、セグメンテーションについてお話し…

CADソフトにまつわる大きな変化 業界標準exocadの終焉?

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は二回に分けて、バイトを取る際に活用できるTipsをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、クラウン製作を行うCADソフトについて、 今後起こりそうな大きな変化についてお話しします。 よろしくお願い…

口腔内スキャナーでバイトがズレる時のTIPS②CRバイト、咬合再構成のバイトについて(3月17日更新)

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は口腔内スキャナーでバイトがズレる時のTIPSとして、 COバイトを取る際のポイントなどをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、CRバイトや義歯、全顎治療時のCRバイト採得を取る際のポイントなどを お…

口腔内スキャナーでバイトがズレる時のTIPS①COバイトについて

こんにちは。 3D歯科 です。 前回は院内のインフラ、Wi-Fi環境の整えるためのヒントをお話ししました。 digitaldentistry.hatenablog.com 今回は、口腔内スキャナーを使用している先生にとって悩むことがある、 バイト採得についてお話しします。 よろしく…